備前焼・鯉のぼりなどの工芸品や、漁業、農業など、古くから受け継がれてきた産業が多くある東備地域。
そこに根付くお店や会社が持つ「文化」を覗きに、商店街へ旅立ちましょう!
陶月窯/原田 陶月・良二・圭二
備前焼の町に生まれ育ち、父の仕事を見て土に親しみを覚え、いつの間にか作陶の道へと引き込まれた。今後は今までつちかって来たものを作品にもり込み、息子二人と共に精進を重ねていきたい。
備前焼 山根 彰正
備前焼の伝統を誇りに思うと共に、他の物との融合や窯の炎との挑戦が奥深い。素朴な風景や多彩な色の作品を表現していきたい。
ギャラリー森/森 丁斎
わが祖先は、窯元六性寺見家(森家)であり代々その伝統を守りながら、釉襷という新しい焼けの加飾技術を開発し特許を取得しました。釉襷の美しさの可能性を求めて精進し、作陶してまいりたいと思います。
森陶翠園/森 大雅
備前焼作家の祖父、森風来の窯を継承。ろくろや祖父譲りの手びねりの技法で備前の土や石が持つ自然の力強さを映し出す作品を目指している。
備前焼 奥本 丸味
皆さんに楽しんで使って頂ける作品を作っていきたいです。
備州窯
展示即売場には人間国宝から窯元まで色々な作品を展示販売。 250名が収容できる「体験教室」では陶工が懇切な指導をし、お客様に手びねりの作品を作っていただいております。 工房・窯場は常に解放されており、作陶風景や窯たきな […]
鳴滝窯/安藤 騎虎
2001年に備前にやってきて、やきものを続けています。 備前焼は土と割木と炎、これだけの原始的なやきものですが果てしない奥深さを秘めています。 留守にしている事も多いですが、窯にもお気軽に足をお運び下さい。
備前焼 安東 利喜・正晃
「誰からも喜んで使って貰える焼物を」と考えて作陶している。
備前焼 石田 和也
1986年、備前市伊部に生まれる。高校卒業後、家業である備前焼の道へ進み、備前焼人間国宝 伊勢崎 淳氏に師事。その後イギリスへ移り、現地の陶芸工房で伝統技法や語学、文化を学ぶ。 作品は色のついた泥を用いて模様をつけるイ […]
備前焼 伊勢崎 紳
他の文化も見る